総合お問い合わせ
・家庭教師のご相談・ご質問
・過去問・類似問題集のご購入
・相互リンクお申し込み
・ご意見・ご要望
・その他
|
|
|
◆過去問・類似問題集のここがすごい!
・過去統計より出題される可能性の高いものを集中的に勉強できる!
・本番の試験と同レベルに設定され、結果が出やすい!
・単元ごとに分類され、頻出問題がひと目でわかる!
・解説が付いているので、調べる手間が減り勉強効率アップ!
・他に類を見ない問題数の多さ!700問以上!
・解答解説を問題のすぐ下に記載したことでの勉強効率アップ!
・プリント化されたことによる、メモのし易さ!
・要点を繰り返し学習できる類似問題で印象に残りやすい!
・基礎問題を含み、危険物のことを知らない全くの初心者でも勉強しやすい!
・本番試験でそのまま出される問題や類似問題が多数!
・試験勉強はこの問題集のみで十分!他の問題集は必要ありません。
|
危険物乙4の本試験では、過去問がそのまま出題されたり、類似問題が多く出題されています。
そのため試験対策では、過去問・類似問題集が大きなウエイトを占めることになります。
大きな役割として、@過去の出題傾向、問題形式、難易度を知ること。A弱点を把握・克服すること。B自分の実力を知ること。が挙げられます。
これらの視点を持って過去問・類似問題集をマスターすることが、合格への近道であり、必要不可欠と言えるでしょう。
|
◆危険物に関する法令の内容(約300問-55ページ)
§一章 危険物に関する法令と各種申請
危険物の定義と種類/指定数量と倍数計算/危険物施設の区分/各種申請と手続き/危険物取扱者制度/点検と予防
§二章 製造所等の構造・設備の基準
保安距離と保有空地/製造所/貯蔵所/取扱所/消火設備と警報設備
§三章 貯蔵・取扱いの基準
標識・掲示板/貯蔵および取扱いの基準/運搬の基準/移送の基準/措置命令
◆基本的な物理学および基礎的な化学の内容(約250問-43ページ)
§一章 基本的な物理学
物質の状態変化/沸点と融点/密度と比重/熱量と比熱/熱の移動と熱膨張/電流・電圧・静電気
§二章 基礎的な化学
物質の変化と種類/化学と気体の基本法則/化学式と化学反応式/反応速度/熱化学/酸・塩基・中和/酸化と還元/元素の分類と性質/有機化合物
§三章 燃焼理論
燃焼の定義と原理/燃焼範囲と引火点・発火点/自然発火/混合燃焼・爆発
§四章 消火理論と設備
消火理論/消火設備
◆危険物の性質ならびにその火災予防および消火の方法の内容(約150問-27ページ)
§一章 危険物の分類と第4類危険物
危険物の分類/第4類危険物の共通する特性/第4類危険物の共通する火災予防方法/第4類危険物の共通する消火方法/特殊引火物/第1石油類/アルコール類/第2石油類/第3石油類/第/石油類/動植物油類/危険性比較
§二章 その他
事故事例とその対策
|
|
|